シマウマ de 考察

海外駐在5年目突入のリーマンが書くブログ。最近はThe Economistの記事を中心に書いてます。

30日間走ってみてわかった3つのこと

MAT CUTTS氏は2011年に行われたTED Talksの講演で、次のようなことを話していた。
「30日間新しいことにチャレンジすれば、次の3つのことが得られる。まず1日1日が貴重だと感じられる。さらに自信もつくので、他のことにもチャレンジしやすい。そして、何か本気でやりたいことがあるならば、30日間あれば何だってできる。小説家にだってなれる。もちろん、30日間継続するってのは、けっこうタフなことだけど、 小さなことであれば、継続できる。それを続けられれば、習慣として身に付けることができる」
3分しかない講演だったが、すごく印象に残っているし、実践的であるなと感じた。

というわけで、CUTTS氏に見習って、ずっとやりたかったこと(ずっとやらなきゃと思っていたこと)「身体を動かすこと=毎日少なくとも20分は走る」に30日間チャレンジしてみた。

今日は、30日間走り続けてみてわかった3つのことをここに書くことにする。

1. 身体(私の場合は腰)の調子が良くなる

体重や体脂肪が減るといったことよりも恩恵を受けたのは、身体の調子が良くなったことだ。仕事は常にデスクワークなので、よく腰が痛くなっていた。しかし走り始めたことをきっかけにすっかり良くなった。これは、走ることによって全身の筋肉が弛緩され、血流が良くなったことが要因だと思う。

2. 生活リズムが整えやすくなる

2015年の7月からアメリカに住むようになったのだが、日本に住んでいた頃の生活と比べると”時差”に適応しなければならない機会が圧倒的に増えた。日本に帰国するときはもちろん、アメリカ国内での移動でさえ時差の影響を受けるからだ。そうなると夜に寝付けない問題によく直面していた。しかしながら、日中のうちに走ることで、身体は疲労を感じることになる。そうなると、ベットに横になると自然に眠りにつけるようになったし、寝つきもよくなったのだ。今では時差の影響をほとんど受けずに生活できるようになった。

3. 自信がつく

ここはCUTTS氏の意見と同じ。ひとつのことを毎日こつこつ続けられたという事実があると、それが自信となって「新しいことも続けられるんじゃないか」と思うようになるのだ。何だってできるし、何にだってなれるのだ。

とは言うものの、毎日同じことを継続して続けるのはかなりタフな行為だ。たとえ10分だけのことでも続けるのは容易ではない。コツがあるとすると、月並みではあるが、「その日中にやるまで寝ない!」といった類のルールをつけることだと思う。

 

CUTTS氏の講演の最後部分が何度見ても心に響く。

好むと好まざるに関わらず、次の30日間は必ずやってくる。だったら、ずっとやりたかったことをやろうよ。君は一体何を待ってるんだい??

 

www.ted.com